こんにちは
九州地方から続々と梅雨空け宣言ですね
夏の目標は決まりましたか?
私の目標は
身体を鍛える事と頭を鍛える事です。
夏の暑さに負けずに取り組んだ事は
必ずレベルアップアップすると思っています
皆さんはタイナカジュンペイと言う
写真家さんご存知ですか?
写真家 タイナカジュンペイ
ドイツ・ハンブルクを拠点にし、日本とドイツの架け橋を目的として、東京や大阪でも活動している都市写真家。ポートレートも得意。
言葉なき写真の中にある膨大な情報を、哲学や文学へ傾け表現する。
Website :
今日はすじぼり写真展の最終日で
時間が取れたので行ってきました
本当はもっと前に行って宣伝したかったのですが、すいません!
感想は
興奮しました
普段は映画を良く観るんですが
写真で観る映画って違う意味でパワーがありますね
湿気
熱気
光と影
瞬間のインパクト
生々しさ
映画とは違う人間の本質に迫っていると思いました
タイナカジュンペイさんとの出会いは
撮影現場でした
シルクハットに長髪
髭面 そして人懐っこい笑顔
ナニモノなんだ…?
と言うのが第一印象でした
現場に入り
少しお話しさせていただき
スチール写真として現場に入られていると知りました
その後
現場で撮った写真を少し見せて頂いたのですが
写真が生きていることに感動したのを覚えています
なぜそんな写真が撮れるのか
今回ご本人とは
お話しすることは出来なかったのですが
その答えがわかりました
それは
この言葉にあるように
一緒に作品を作り上げようとする精神や
深い洞察力と感受性のなのだと
改めて
ジュンペイさんの凄さが分かりました
人間が放つエネルギーに感動しました
ありがとうございました
今日からまたエネルギッシュに生きていきます
今日で個展は終了になりますが
また 次回も見に行きたいと思います
是非本編もご覧ください
U-NEXTで視聴可能です
私も参加させて頂きました
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました
少しでも何かのお役に立てれば